<内容紹介>

“明暗”をわけたのはなにか ――120 年の時空に埋もれた
〈新たな真実〉を掘り起こす!
明治35(1902)年1月、極寒の八甲田山系を踏破する「雪中行軍」に挑んだ2つの陸軍歩兵部隊。
一方は全員帰還し、他方は199 名の凍死者を出した。
著者自らの体験と残された証言・記録を渉猟し、その「成功」と「失敗」の本質から現代の企業・組織にも通じる“教訓”を提起する労作。


<目 次>

第一章 「弘前歩兵第三十一連隊」三十八人の雪中行軍記
第二章 「青森歩兵第五連隊第二大隊」二一〇人の雪中行軍記
第三章 青森歩兵第五連隊救援捜索顛末
第四章 「八甲田雪中行軍」の影と栄光と
第五章 「八甲田雪中行軍」エピソード編
資料編 「福島泰蔵大尉の功績と遺産」


<著者紹介>

間山元喜(まやま・もとき)
青森県弘前市生まれ。弘前市在住。日本大学法学部卒業。陸上自衛隊定年退官。弘前歩兵第31連隊の雪中行軍に参加した間山仁助伍長の孫。55歳で弘前隊行軍コースの再現に挑む。青森テレビ・ドキュメント番組「熟年男の大ロマン・八甲田雪中行軍始末」で放映される。陸奥新報社連載。著書に『孫が挑んだもう一つの八甲田雪中行軍』(中経出版)。瑞宝単光章受章、全国善行賞受賞。

川嶋康男(かわしま・やすお)
ノンフィクション作家。北海道生まれ。札幌在住。主な著書に、『永訣の朝』(河出書房新社)、『凍れるいのち』『ラストアイヌ』(柏艪舎)『いのちの代償』(ポプラ社)、『100 年に一人の椅子職人』(新評論)ほか。児童ノンフィクション『大きな手大きな愛』(農文協)で第56 回産経児童出版文化賞JR 賞(準大賞)受賞。