谷川 健一 著
地名は我々の祖先からの共同感情が刻まれている、かけがえのない文化遺産!地名から推測するその土地の歴史。
日本列島をとりまく自然環境のなかで、もっとも大きな特徴を示す黒潮の流れと列島を横断する中央構造線。それらに沿って地名を考察していく「日本の地名」。旅の途中で著者の心を動かした動物地名を集めた「続 日本の地名」。谷川民俗学の根幹をなす地名に関する作品をまとめました。

【 内容 】
日本の地名
地名の旅 地名と風土 地名を推理する 固有地名と外来地名続 日本の地名
海彼の来訪者 先祖としての動物 冥界の案内者 畏きもの ヨモノ 人の暮らしとともに 狩の幸 翼あるもの 河海の生き物
神は細部に宿り給う(抄録)
地名 地名と日本人 なぜ地名変更に抗うか 民俗学より見た常民と海浜のかかわり なぎさの民俗学 国から「クニ」の意識へ 日本人の信仰のあり方 神道は国家と癒着しやすい 西南日本の地名

<著者紹介>
谷川健一(たにがわ けんいち)

1921年、熊本県水俣市生まれ。東京大学文学部卒業。 『風土記日本』『日本残酷物語』、雑誌「太陽」の初代編集長を経て、文筆活動に入る。『南東文学発生論』で芸術選奨文部大臣賞・第2回南方熊楠賞受賞。『海霊・水の女』で短歌研究賞受賞。1981年以来、日本地名研究所所長として現在に至る。文化功労者。2013年、逝去。


 

谷川健一全集 第14巻 地名一

日本の地名 続日本の地名 他

定価:7,150円(本体6500円+税)

お求めは、こちらから!

2007年1月24日
ISBN978-4-902385-34-2 C0339