トップページ > ご挨拶

ご挨拶

明治十九年三月一日創業の冨山房は、令和三(二〇二一)年三月一日、創立百三十五年を迎えます。

冨山房の歩みは、小野梓先生との出会いから始まりました。小野梓は高知県宿毛の出身、政治家の大隈重信と行動を共にした法学者であり、東京専門学校(早稲田大学の前身)の創設に参画し、傍ら、国民の知的向上を図るため、良書を普及させ、学問・芸術・文化の発展を期すべきであるとして「東洋館書店」を設立しました。

同郷の縁から、坂本嘉治馬は東洋館に奉公します。小野梓から受けた影響は大きく、「十年も二十年も師事した師父のような気がする」と回想していますが、小野梓は明治十九年一月十一日、三十三歳十ヶ月で夭逝してしまいます。

坂本嘉治馬は、東洋館に奉公した正味二年の短日月の間に小野梓の薫陶を受けるうち、そのすぐれた人格が青年坂本の心に強烈な感化を及ぼしました。小野梓の死去からわずか五十日後の三月一日、坂本嘉治馬は小野梓の良書普及の精神を継ぎ、「益世報效」(恩を感じて深く考え世の中に役に立つ)を社是として冨山房を創立いたしました。

初代坂本嘉治馬による出版業五十年の間に、大日本地名辞書(全七巻)、漢文大系(全二十二巻)、大日本国語辞典(全五巻)、仏教大辞彙(全三巻・新修版全六巻)、詳解漢和大字典、日本家庭大百科事彙(全四巻)、大英和辞典、大言海(全四巻)、国民百科大辞典(全十二巻)などの大出版をはじめ、教科書、絵本など大約四千種を世に出しました。それぞれの出版を完成させるのに、急がず、焦らず、大器晩成を期し、編纂に二十数年の永い歳月を辛抱強く続けたものなど、著者の諸先生ならびに諸先輩のご指導を常に仰ぎながら進めてまいりました。

創業以来築き上げられてまいりましたその姿勢は、二代目坂本守正に引き継がれ、さらにその枝先に在る冨山房インターナショナルにも引き継がれ、良書普及の任を今なお担っております。大著をなした先人達のご著書は、伏流水の如くに流れ、必要のある折々に光あふれ、その輝きをさらに増しております。

創業以来、冨山房の出版図書のために、久しくご愛読をいただいております読者の皆々様へ心からの尊敬と感謝を申し上げます。ご芳情に報い、豊かな心をつくるため、社員一同全員で一層の努力をいたす覚悟でございます。

ここに謹んで御禮を申し述べ、今後永く久しきご後援をひたすらお願い申し上げご挨拶といたします。

 

㈱冨山房インターナショナル

会長 坂本嘉廣(公益財団法人 坂本報效会 理事長)
社長 坂本喜杏(きっこ)

出版部門/編集部・制作部・書籍販売部・出版営業部・印刷営業部
印刷部門/営業部・印刷工場部(旧内外印刷株式会社)

著者一覧