トップページ > AI時代をどう生きるか -科学と人間性のはざまで人生を生き抜くための東西両洋の哲学-|140
140回 2018年10月5日(金) 18:30~20:30

「AI時代をどう生きるか
-科学と人間性のはざまで人生を生き抜くための東西両洋の哲学-」

ゲスト:吉田 善一さん (東洋大学教授)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のデザート

毎回のデザートは、

salon de folioのスタッフがサイエンスカフェの内容に合わせておつくりしています。

 


【参加者からの言葉】
生態学を学んだ経験があります。生態学の考え方も、AIへの取り入れ、関与を試みるべきかもしれないと自分なりに感じました。現在の「科学」を省みる今回の様なテーマが時々あることは意義深いのではと感じました。デザートも大変素晴らしかったです。チーズケーキとソースのバランスが大変良く、美味しかったです。東洋的な柄のカップでコーヒーをだしていただいたのも、今回のテーマに合っていて良かったです。(50代 女性)
東西両洋の哲学を拝見させていただきました。「機心」について、独創性<創造の源泉に関心をいたしました。「ガタリの機械状アニシズム」「AIと森林」「森林システム」「植物的知性」にも、感心と興味を持たせて頂きました。ありがとうございました。(60代以上 女性)
東洋大学教授らしいお話でした。もう少し、工学的orAIの制御(ロボット法)などの話題を期待していましたが、東洋哲学としては興味深い話題でした。(50代 男性)
とても面白かったが、私はAIは人類を越えていつか人類は滅びると思います。みんな人類がAIに負けないと思いたいという親(心)情があるのではないか?(60代以上 男性)
大変興味深いお話をありがとうございました。質疑応答のお話もとても面白かったです。今現在、ディープラーニングがどこまで実現しているかについても知ることができました。今とかつても物理学の考え方、攻め方、違うと思いました。出席できなかった相原先生のカオスのお話を拝聴する機会がいずれあると嬉しいです。(50代 女性)
毎回多彩なテーマを設定してくださって、参加する度に知的満足感を味あわせていただいています。いつもながら、素晴らしいデザートでした。(60代以上 女性)
AIでどんなデザートがいただけるのかなと思っていました。アボカドとイチジクとは!!アボカドのチーズケーキ美味しかったです。今度作ってみます。(50代 女性)
吉田先生の価値観に従って、哲学思想、思想体系の中からピックアップしたものが今回の講演内容のように思われるので、総花的過ぎて少し理解できない。悪い言えばつっこみ所満載のような気がする。毎回感じることであるが、後方の席に座ると講演者にもよるが、とても音が聞きづらく感じる。音響環境を改善していただけるととてもありがたいですが。(60代以上 男性)
井上円了先生のことを初めてしりました。神道、仏教まで話が及ぶとは思いませんでいた。森林にとっての菌類のような媒介者になりたいなと思いました。お話ありがとうございました。感謝。(40代 男性)

#サイエンスカフェ

著者一覧